KAPITA SEALカピタのシール
一般的なシール・ラベルの製作だけでなく様々な特殊シールを作成。
これまでの知識と経験をもとに、デジタル・小ロットでは難しかったことも挑戦しています。
可変情報印刷
シリアルナンバー、店舗情報、名簿など1枚ずつ内容の違う可変情報の印刷が可能です。
連番からランダムな番号のナンバリングシール、お名前や商品名などの入った可変情報シール、連番バーコードシールの印刷も承っております。
多品種小ロット
デジタル印刷だからこそ短時間で対応できる多品種小ロットシール。
デジタル特色印刷
[金・銀・蛍光ピンク・蛍光黄色]CMYKの4色だけでは再現できない、鮮やかな色や高級感・特別感のある印刷ができます。
印刷表現の幅が広がることで、4色だけのオンデマンド印刷より鮮烈な印象を与えます。
透明PET透明台紙シール
シールとシールの台紙が透明で、シールを貼り付けた際に通常の透明PETより透明度が高くなるのが特徴です。
ファンシーシールとも呼ばれます。
両面印刷
店頭のショーウインドーや自動ドアなどで見かける、ガラスの内側から貼って屋内・屋外の両方から見えるステッカー。店舗中からも外からもPRできます。
小ロットデジタル箔押し
従来の箔押しはロット数の多いものが主流で、箔用の金型版の必要などから高価なものが多い印象でした。カピタではデジタル印刷で小ロットでの対応を可能にしました。
A4以上のシール印刷
インクジェット大判印刷屋内外で使用できるA4以上のシール印刷なもちろん、1m近い壁面広告や看板・車両などに使用する大型シールを、屋外用の耐久・耐光性のあるシール素材とインクで制作いたします。
タトゥーシール
ライブやフェス、スポーツ観戦のグッズだけでなくファッションとしても使える水転写のタトゥーシールです。フルカラーだけでなくホワイトインクも使えるので様々なデザインが楽しめます。
開封防止シール 改ざん防止シール
改ざん防止フィルムは商品の開封確認やセキュリティ用のラベル素材です。シールを剥がした時に「開封済」や「VOID」といった文字が貼り付け対象に転写され、開封確認ができるシールです。
様々な特殊素材シール
特殊素材シールお取り扱いがあります。用途に合わせて特殊な素材をご提案いたします。
一例として、蓄光シール、金ピカシール、多層シール、窓用シースルーなど
食品関連ラベル
食品パッケージに貼るシールは貼る商品の特徴や保存場所・温度によって素材を選択しています。
化粧品関連ラベル
商品のイメージや用途、価格にあわせて様々な用紙をご用意いたします。
オリジナルパッケージシール
服飾小物や装飾品、インテリアや日用雑貨などあらゆる商品の包装パッケージ(箱・プラスチック容器やポリ袋など)にはるオリジナルデザインのシールです。
常温品・非耐水の表示シール
主に紙素材を使用。常温・開封後要冷蔵の商品、屋内使用、パッケージ等包装の上に貼り開封後破棄予定のものなどに使用します。安価です。非耐水で手で破けます。
耐水素材の表示シール
台所、洗面所、浴槽など水場で使用する商品に耐水性の素材をお勧めしています。ぬれても印刷がにじまない、破けない仕様です。
冷蔵・冷凍食品の表示シール
アイスクリームや冷凍食品などに使用しています。冷食用の糊の性能は、-15℃までの対応です。それより低温の環境では、糊が冷えて硬くなる場合があり、剥がれの危険が出てくるようです。
全抜きステッカー
台紙とシールを同じ形にくりぬいた全抜きステッカーは、ノベルティや販売グッズとして人気です。
スマホ用シール
スマートフォンやノートパソコンなどに貼るステッカーを作りたいというご注文をよくお受けします。
付け合せキャラクターシール
様々なデザインとカット形状のシールを1つのシートにした多面付け合わせのシールです。
バックステージパス サテンシール
イベント等で使用する使い捨てのバックステージパス。主にサテン素材に印刷しています。
屋外使用シール
主に屋外での表記に使用するシールです。
車両用ステッカー
車両用ステッカーは社名やサービス名を表記した社用車用ステッカー、個人のイラストや販売用のステッカー、周囲の車などに告知するカーステッカー等印刷しています。
工場・工業・安全
機械の注意表記、安全点検済などのシール。
案内 フロアマット
床に貼る案内などの告知シール。
バーコード QRコードシール
JANコード、コード39、QRコードなど様々なバーコードに対応できます。
ナンバリングシール
製品管理番号、型番、シリアル番号など可変する英数値、バーコードを印字します。