0369045211
カピタ

KAPITA SEAL車両用ステッカー

車両用ステッカーは社名やサービス名を表記した社用車用ステッカー、個人のイラストや販売用のステッカー、
周囲の車などに告知するカーステッカー等印刷しています。
主な素材は塩ビ(白または透明)です。

盗難防止シール

素材:塩化ビニール | 糊:強粘着
ラミネート:ツヤ塩ビラミネート | 仕上がり:全抜き仕上げ

安全運転シール

素材:透明塩化ビニール | 糊:再剥離 | フルカラー+白引き印刷
ラミネート:ツヤ PET16 | 仕上がり:1枚カット仕上げ

録画中シール

素材:塩化ビニール+マグネット0.8mm貼り合わせ
ラミネート:ツヤラミネート | 仕上がり:全抜き仕上げ

車両、看板などに使用する場合の色あせや劣化に関して

インクは紫外線に弱く、太陽光(紫外線)にさらされると色あせ(色が薄く変色する)してしまいます。
屋外や窓際などでのご使用の場合は、紫外線に強いインク(超耐光インク)のご使用をお勧めします。超耐光インクをご希望の場合、別途費用が必要になります。

車両や壁に貼る際には、表面の水分、汚れをよく拭き取ってから貼り付けてください。
シールと被着面の間に侵入した雨水・ホコリ等や高温により、塗装面に変化が起こる場合がございます。
温度が高くなる夏季やエンジン、マフラー部分に張る場合はご相談下さい。

伸縮性がある素材を使用しているため、長期間使用しない場合は少し縮む場合がございます。
こすれや摩擦による色落ち防止にはラミネート加工をお勧めしています。
耐久年数に関しては天候や設置場所によって変動するので、一概には言えませんが、耐光性インキの使用、ラミネート加工などの方法により、耐久年数を伸ばすことができます。

お見積もりはご依頼内容によって異なります。
シールに関するご相談、ご質問などお気軽にお問合せ下さい。
0369045211

ACCESSアクセスマップ

カピタ旭町工場/営業所
東京都練馬区旭町1-31-11 日東工業ビル3F
カピタ高松工場
東京都練馬区高松6-37-9