シールとシールの台紙が透明で、シールを貼り付けた際に通常の透明PETより透明度が高くなるのが特徴です。
透明なガラス、透明の容器に貼る商品ラベルのほかに、キャラクターショップ、ファンシーショップなどで販売されるファンシーシールにも使用されています。
素材が完全に透明のものですので、色インクは透過性があるので下地が透けて見えます。通常の印刷部分はセロハンのように見えます。
素材の透明感を生かし透け感のあるデザインのシールはもちろん、下地を透けたくない・きちんと表示できるようにしたい箇所には白引き印刷をいたします。
カピタ株式会社
営業事務所/製造工場
東京都練馬区旭町1-31-11 日東工業ビル3F
高松工場
東京都練馬区高松6-37-9